泡風呂が楽しめる市販入浴剤おすすめ人気ランキングTOP5!
- ちょっと贅沢したい時
- 子どもを喜ばせたい時
- 恋人とのマンネリ化を解消したい時…
そんな大人も子供も楽しめるリッチな泡風呂!
こちらではそんな泡風呂を作るためのおすすめ入浴剤を、ランキング形式でご紹介しています!
マツキヨ・ツルハドラックなどの薬局、ドンキホーテ東急ストアなど、市販でも買えるものもあるので気軽にお試しあれ!
泡風呂入浴剤の上手な選び方
泡風呂の入浴剤はそこまで頻繁に買うものではないので、選ぶ時は慎重になります。
ここでは買ってから後悔することのないよう、泡風呂入浴剤の上手な選び方を4つの観点からお伝えしますね。
泡立ち
泡風呂としても使用できる上、ボディーソープにもなる「バブルバス&シャワージェル」というタイプを多く見かけますが、肌に直接触れることを考慮して作られているため、入浴剤として使用すると泡立ちが弱く、持続しにくいものが多い傾向があります。
濃密で泡が消えにくいお風呂にするためには、泡を作ることに特化した泡風呂専用の入浴剤を選ぶようにしましょう。
香り
薬局やバライティーショップで売られている入浴剤の多くはサンプルがなく、香りを事前に確かめることはできにくいのですが、LUSHなどのTHE BODY SHOPなど入浴剤を多く扱っている雑貨店舗に行くと、ものによっては実際に手にとって香りを確認することもできます。
「せっかく買ったのに香りがあまり好きじゃなかった…」ということがないようにしましょう。
パッケージデザイン
大切な人へのギフトとして泡風呂の入浴剤を考えているようならデザインにもこだわりが必要です。
泡風呂の入浴剤はシャンパンボトルのようなものに入っている液体タイプのものもあれば、お菓子のような形をした固形タイプのものもあり、デザインも豊富。
実際に使う前にしばらく飾ったり、部屋の芳香剤として使う人も多いので、相手の雰囲気に合う入浴剤を選んであげましょう。
使用後のバスタブ掃除
泡風呂を楽しんだ後のバスタブは、入浴剤によるとろみや泡、皮脂などがついているため、スポンジ掃除を欠かすことができません。
買った後から「こんなはずじゃなかったー!」なんてことのないように、ある程度覚悟して買うようにしてくださいね。
泡風呂入浴剤おすすめ人気ランキングTOP5!
出典:牛乳石鹸公式HP
■種類 ジュエリーローズの香り・ティアラジャスミンの香り・プルメリアガーデンの香り・スリーピングアロマの香り
■価格 1包 194円(税込)
肌にまとわりつくようなとろみのある泡が特徴!
泡そのものがキメ細かくマイルドなので泡の持続時間も長く、お湯にもとろみや色がつき、ワンランク上の泡風呂を楽しめます。
1度使うと他の泡風呂入浴剤では物足りなくなるかも。
肌もうるうるになれるので、大人のリラックスタイムにピッタリです。
みんなの口コミ
■種類 シャボンフローラルの香り
■価格 1包 248円(税込)
子どもとエアリーな泡風呂を楽しむならこれ!
可愛いパッケージにも惹かれますよね。
パチパチと音が鳴るブクブクの泡風呂に大喜びすること間違いなし!
みんなの口コミ
出典:LUSH公式HP
■価格 860円(税込)
変わり種の泡風呂を楽しみたい人は、崩して楽しむラッシュのバブルバーを。
ビジュアル・使用感ともに大人気な入浴剤で、プレゼントにもおすすめです。
ゴールドフィーバーは癖のないフレッシュなスイートオレンジとレモンの爽やかな香り…そしてなんといっても泡の中に華やかなグリッターがキラキラ舞う、オリジナリティの強い入浴剤です。
みんなの口コミ
出典:LUSH公式HP
■価格 950円(税込)
カシスのような甘くもさっぱりした香りが、LUSH初心者向きなバブルバーです。
泡立ちもよく、外国映画の世界に入ったようなラグジュアリーな気分になれます♪
見た目も華やかなのでこちらもプレゼントに最適。
みんなの口コミ
■種類 アナスイタイプ・ラッシュタイプ・クロエタイプ・ローズドクロエタイプ・ライトブルータイプ
■価格 1,944円(税込)
スタイリッシュなパッケージで大人気、ドイツ生まれのカリンダ。
ボディウォッシュとしての役割もあるので泡風呂の泡立ちはまずまずですが、それ以上にアナスイやクロエなど有名どころの香水をモチーフにしていることから、魅惑的で上品な香りにうっとりさせられます。
みんなの口コミ
モコモコ泡を上手に作る3つのコツ
「せっかく泡風呂の入浴剤を用意しても、うまくモコモコになってくれない…」
「他の人はもっと泡が出ていたのに、自分の家でやると上手くいかない…」
その泡問題、ちょっとした3つのコツで解決できるかもしれません!
- お湯をはる前、バスタブを入念に掃除しておく
- 蛇口の真下に入浴剤を入れる
- お湯は勢いMAXで(シャワーを使うと泡立ちUP)
これらを意識するだけで泡の質や持続時間が大きく変わってきますので、試してみてください!
泡風呂入浴剤で楽しいバスタイムを!
以上、泡風呂入浴剤についてお伝えしました!
非日常な雰囲気を味わえる泡風呂をぜひ楽しんでくださいね!